top of page

只 其処に 在ると云うこと

ただ そこに ある

 

それは 

 

感じること

 

感じられること

  

こだまする 

IMG_20230708_105119_998_edited.jpg
IMG_20230708_105120_182_edited.jpg
IMG_20230708_105120_255.jpg

日時| 2023年8月1日〜5日 12:00〜21:00 2023年8月6日 12:00〜16:00 *8月6日はアーティスト「LUCA」solo live開催 会場| @knot_wedding_produce 「Knot」広島市中区本川町リバーサイドビル501号室 案内| - エレベーターで5階までお上がりいただきご入室ください(階数をお間違えないようお願いします) - マンションのため共用部では話声にお気をつけください - 以下日時は京都「ha ra」「HORNO」のお飲物や焼菓子の販売もございます 8月5日 14:00-19:00 8月6日 12:00-16:00 @ha_ra_kyoto @horno0211 . 「ot」| LUCA solo live 8.6 @lucadelphi 夏のうつくしい日をお届けします LUCAの透き通る歌声を8月6日の空へ 京都ha ra / HORNOのおいしいもてなしと共に date|2023. 8. 6. sun - 1st 8:30open/LIVE 9:30-11:00 - 2nd 17:30open/LIVE 18:00-19:30 *各部30名様限定 *チケットは完売いたしました . |LUCA| カリフォルニア州 バークレー生まれ。 2015年にシンガーソングライターとしてファーストアルバム「So I began」を発表。 同時期に、日本の各地で消えゆく民謡を唄い繋ぐことも始める。 坂本龍一、haruka nakamura 、There is a foxなど国内外様々なアーティストとのコラボレーションを重ねながら2020年 夏 写真家・Miho Kajiokaの写真を迎えて民謡集 「摘んだ花束 小束になして」を発表。 活動は楽曲制作、作詞など音楽だけに留まらず、ナレーション、翻訳と多岐に渡る。 photo credit : Ayaka Onishi |ha ra| 「おなか(ハラ)もこころも満たす」心地よいカフェha ra。京都にある人気店の初となる広島出店。 ha raで過ごすあたたかい時間を、特別な日のこの場所で。 京都でファンの多いHORNOのお菓子もお楽しみいただけるまたとない機会。

  夏の花器フェア

「その日を摘む - Carpe diem」

 

  2023.6.20 tue - 7.15 sat 

  書肆翠(しょしすい)

  広島市中区十日市町2丁目10-23 沖本ビル201

  ☎︎082-534-1312

アイアン家具で、味わい深い
こだわりの空間を演出。

ダイニングテーブル、サイドテーブル、本棚
ペンダントライト、椅子、フォトフレーム
花器、時計などのインテリア品から
看板、表札・ポスト、傘立て…
あらゆるものをオーダーメイドで製作し
こだわりの空間を演出します。

オリジナリティあふれるデザイン
素材感を生かした風合い
その物が放つ独特の空気と変化を日々感じながら
心豊かな生活を。

辻 陽水

商品は、透明塗料をコーティングし酸化を防止。素材感を生かした自然な表情に仕上げています。お使いになる環境によって錆が発生しやすくなることもございますのでご了承ください。

bottom of page